2008年09月23日
頑張れ!長男の嫁☆

おはぎ作ってます◎
きなこに突入です☆
ババ様 母 るぅ☆と女3代で作ってぉります
アンコを小豆から炊いてさらしてコシアンにするんがババの仕事。
「味付けはババがしたら甘すぎるから」と
嫁の母が味付け
餅米炊いて丸めるのは女3人で。
最近は売ってるおはぎも充分うまいんだけど
ババ様が 「彼岸は絶対に手作りで!」と姑のプライドでぁります◎
で、昼前から親戚たくさん集結致しまして
大宴会するゎけで・・
母は おもてなしに てんゃゎんゃな訳です
娘をフルに利用しゃがります。
アイツは仕事柄 人コキ使うん得意やから反発したら怖いがな・・(^_^;)
今は仕出し料理とか利用してますが
るぅ☆が幼い時は 全部おかん 料理作ってぇ〜
持ち帰りの寿司なんかしちゃったりして
大変でした。
親戚めっちゃ多いし・・
で、
長男の嫁ってのゎ これが普通なんゃ思ってて
るぅ☆自身が長男の嫁に嫁いだ時
こんなんもぁるんゃと覚悟してましたら
ぁまり親戚付き合いとか少ないとこみたいで案外楽っつーか
自分の実家ょりは全然楽勝でした
ウチの親戚 全員キャラ濃いねん(笑)
結婚式とか集団で参加したら相手の親戚が みんな引くねん(笑)
みんな酒豪ゃねん☆
でそんな家の長男の嫁で仕切ってる母に 娘のるぅ☆が敵うゎけもなく・・
出かけなぁかんのですが
彼岸が大変なんわかってるもんで
掃除ゃら 準備ゃら手伝うわけです
まぁ ある意味 身内の結束力が強くて素晴らしいですゎ◎
本家の長男の嫁☆ 頑張りゃ♪
父は のほほ〜んとしてるケドね(笑)
そんなもんです。
るぅ☆がこのおはぎを口にする事ができるのでしょうか?
さぁ そろそろ出かける準備しょ☆
Posted by るぅ☆ at 10:03│Comments(4)
この記事へのコメント
今から確保しとかんと、るぅ☆ちゃんの分はないように思われる
私もお母さんとおはぎ作った
と言うか、きな粉とごま付けて入れ物に詰めるだけ

私もお母さんとおはぎ作った


Posted by ひろりん at 2008年09月23日 10:13
まみのお母さんも長男の嫁ゃから手伝ぃに必死!
Posted by まみっぺ at 2008年09月23日 10:18
ひろリン
作りたて食べたかったんやけど
仏はんに供え終わる迄 食べれんくてなぁ
きなこは絶対に死守したいとこ
作りたて食べたかったんやけど
仏はんに供え終わる迄 食べれんくてなぁ

きなこは絶対に死守したいとこ

Posted by るぅ☆ at 2008年09月23日 12:11
まみッペ
お供え物 ただそれだけが楽しみ
なんて気楽なるぅ☆とは反対に オカンゎバタバタしてます
お供え物 ただそれだけが楽しみ


なんて気楽なるぅ☆とは反対に オカンゎバタバタしてます

Posted by るぅ☆ at 2008年09月23日 12:13