2011年08月19日

有田川の清流と隣の国の有名なアレ

ご当地サイダー☆



ってヤツですね(^ー^)




清水?
町の名前はまだ清水のままなのかなぁ?



きっと綺麗な湧き水を使用しているのだろぅ


みたいなサイダー☆




それと
大阪の岸和田だんじり祭のラムネ





飲み比べてみた(^ー^)






ぅ〜ん・・・。






どっちも



ウ・マ・イ(笑)






この2つの飲料。






スーパーウジタに売っておりますm(__)m



Posted by るぅ☆ at 20:00│Comments(4)
この記事へのコメント
るう☆さん


清水は清水やけど
有田川町清水に
なったよ

ご当地もの
流行ってますね

ナガレコのコメント
もらってたのに
リコメ…
してませんでした

したつもりでした
すいません
Posted by じゅんや at 2011年08月19日 20:08
ご当地サイダー!

だんぢりサイダーてのが良いな。
ウジタに売ってるんや。
探しに行くかな。

まずウジタはどこかな(笑)

古屋まで行ったらええかな。
Posted by メタルボーイメタルボーイ at 2011年08月19日 20:33
じゅんやさん

ナガレコの事なんて

すっかり忘れてました(笑)

有田川町、広くてもぅ何が何だかわかりませんね
Posted by るぅ☆ at 2011年08月20日 16:42
めたる

ウジタって何店舗かあるんじゃなかったっけ

だんじりラムネより有田川町のサイダーの方が炭酸強め
Posted by るぅ☆ at 2011年08月20日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。