2008年12月17日

猫に小判みたいな

駿河屋のヨウカンを 職場に差し入れして頂いた方がいまして



何か、めっちゃ 高そうな木の箱に数本入ってたん(*ε*)




普段 あんまりヨウカン食べないのは るぅ☆だけではないみたいで



大体の人があまり要らないって言うて 持って帰ろうとしない。




るぅ☆ 前にね、 るぅ☆母が
「昔、自分へのご褒美に1本5千円する駿河屋のヨウカンを内緒で一人で食べた事あるけど、めっちゃ美味しかった」って言うてたん覚えてて



もしかしたら この事か!?思って遠慮なく貰って帰りましたっ(笑)(^ー^)




木の箱がやたらと欲しがる人はいたんやけどね。



で、 持って帰って母に見せたら やっぱこれがそうやったみたいで



母 大喜び☆


仏壇に供える事なく
勝手に箱開けて



切り分け方とか 上品な開け方とかフル無視して


袋ごと ぶ厚く包丁でズド〜ンって切って かぶりつきやがった(^_^;)




母 幸せそうな顔してる(*^^*)



るぅ☆もちょっと一口パクッ




ぅゎっ!




何これ!?




お〜い〜しぃぃ☆(>▽<)


甘さがしつこくなく
しっとりした栗がゴロゴロ入ってます(^ー^)




母曰く 栗入りは500円高くて5500円するらしい




ラッキー♪




確かこの駿河屋のヨウカン、 木箱に4〜5本は詰め合わせになってたはず





下品な話かもしれないが
金額にすると・・・(^_^;)





るぅ☆絶対 ヨウカン1本にこんなお金出す勇気なぃ(;_;)




多分 駄菓子詰め合わせ買って幸せ感じるタイプ(笑)




ボスのお母様かららしいです(^ー^)





まさに 庶民中の庶民なるぅ☆家にはビックリなヨウカンでした・・・





ちなみに1本8000円するヨウカンもあるらしぃ



何か材料に入ってるんやろ?



るぅ☆多分 それ売られててもディスプレイと勘違いするゎ(笑)





桃のヨウカンは マラソンで表彰してもらって 頂きますが(笑)





何せ ヨウカンってあんま食べない(笑)
  


Posted by るぅ☆ at 20:16Comments(4)